タイトル画像変えてみました♪

パンジー

2012年最初のブログです。(*^-^*)
今日の一枚は、サツマイモを収穫した後に植えたパンジー♪ パンジーって、やわやわしてて儚げなのに、なんでこんなに寒さに強いんだろう。健気でいいなぁ。人間もこう生きたいもんです。(^-~*
タイトル画像のデザインは、去年一番印象に残ってる、高田松原の「奇跡の一本松」にしてみました。保存は絶望的とのことですが、ど根性大根の大ちゃんのように、子供たちがたくさん生まれているそうで、安心しました。でも、この孤高の勇姿そのものを残して欲しかったなぁと…。(T^T)
ところで、私のアイコンは「蒼褪めたクマ」です。ファビコンにもしてみましたので、ご確認を。関係ないんですが、コロッケさんの自叙伝のこんな本↓

母さんの「あおいくま」

母さんの「あおいくま」

を見つけました。(*^-^*)
そうか。「せるな」「こるな」「ばるな」「さるな」「けるな」なんだぁ。いい言葉だなぁ。「蒼褪めたクマ」ぢゃなくて、これからは「あおいくま」だと思うことにしようっと。
Sea Monkey ^_~*

やっと♪

秋咲きが今頃♪

春の花が終わった後の剪定を、夏の猛暑もありちょっと遅めにしたし、秋が一気に来たので心配していたアスピリンローズちゃん達でしたが、今頃、秋の花を付け出しました。(*^-^*)
ところで、昨夜、五話目が放映された、ドラマ「南極大陸(公式ページ)」でしたが、やっぱり木村さんの台詞回しが気になって感情移入できませんでした。(¬ε¬)
戦後すぐのお話として観ているのに、スゴイ違和感です。一緒に観ていたダンナも、「まるでチンピラだな。こんな、知性の欠片もない東大准教授(当時は助教授)がいてたまるか#」とおカンムリ。せめて「スッゲ〜ッ!」とか「バクバク喰ってる」とか、そういうチャラい言葉使いはやめて欲しいです### 監督も演出家も、キムタク様には、何もご意見できないんですかね? タイムスリップした「JIN−仁−」ぢゃないんですから、「昭和30年代初頭の日本人男性」をちゃんと演じて欲しいものです。o(>_<)o
ダンナも大学時代に山岳部とラグビー部を掛け持ちしていた猛者?なので、やっぱり雪山の映像や、野郎だけの野営やビバークのシーンとかは「いいなぁ」って見入ってますけどね。あと、やっぱり、

↑「雪山讃歌」の作詞者・西堀栄三郎氏がモデルの、香川さん@星野教授は大好きみたい。私も、香川さんや堺さん(緒形さんも!)が出てくるとホッとします。氷室さんいいなぁ。苦虫噛み潰してるのに、人間味のある愛嬌が垣間見えて。。。演技でも人物の魅力でも、完璧に主役を喰ってますよね♪(^Q^)
Sea Monkey ^_~*

やっぱり肉食♪と実感(笑)

久々の焼き肉♪

ユッケ事件から、何となく行ってなかった焼き肉屋さんに、涼しくなったこともあり、久々に行った。。。トンクとお箸の持ち替えに、いつも以上に神経質になりながらだったけど、やっぱ美味しい♪q(≧∇≦*)p
ところで、今、

にハマッている。もぉねぇええ、万能ッ!っという言葉はこの商品の為にあると言っても過言ではないと思ってるの(大袈裟?)。うどん&お蕎麦はもちろん、煮物によし雑炊によし、おでんによし…。ちょっとだけ甘い気もするケド、うどんは麺のコシでなくツユだ!っという福岡人のダンナも、江戸っ子のアタシも大満足です。↑のCMも最高! 「うどんかぞえうた」というそうだケド、こっちもハマりますよねッ!(^-^)vv
ところで、平資盛さま好きが嵩じて、右京大夫さんの友達や先輩&同僚の女官さん達の系図を作るのにハマッている。だって、「建礼門院右京大夫集」の研究本でも、平家の系図は載ってても、右京さんの系図はご両親&兄だけか、俊成さん+定家さん&隆信さん止まりで、読んでて解らなくなること多いんだもん。古典は、ただでさえ主語がないから、誰のこと言ってるんだか解り辛いのに…。o(>_<)o
以前も、平安時代の年表や、藤原氏や源氏の系図を作ったことある(百人一首や今昔物語のエピソード入り)んだケド、藤原は鎌足さんから道長さんの時代、源氏は桓武天皇から白河天皇までだったから、平家物語や「建礼門院右京大夫集」はちょうどその次の時代に当たるし、平家は桓武天皇から出た桓武平氏なんだよね。道長さんの五男?の長家さんから出たのが御子左家で、俊成さんや定家さんはこの家系。俊成さんの娘たち(定家さんのお姉さん方)には宮中を彩る才媛が多くて、作っててどんどん解って来ることがあるし、ホントに楽しい。(*^-^*)

Sea Monkey ^_~*

目まぐるしいほど…

家にはいつも果物がある♪

毎日のように、とんでもないニュースが飛び込んで来ます。ジョブズ氏が死去してたった3週間、カダフィ大佐の死亡が伝えられてから一週間も経ってないって、信じられます? その合間にも、タイの洪水に続いてトルコの地震と、天災のニュースも。。。中でも慄然としたのは、中国広東省仏山市で起きた、2歳女児ひき逃げを18人の通行人が無視した事件。。。動画を貼ろうかと思ったケド、二度と正視できないので止めました。本当ににショッキングどころの話ではなかったです。o(>_<)o魘された!
1930年代の米国の上海副領事だったラルフ・タウンゼントが、

暗黒大陸 中国の真実

暗黒大陸 中国の真実

  • 作者: ラルフタウンゼント,Ralph Townsend,田中秀雄,先田賢紀智
  • 出版社/メーカー: 芙蓉書房出版
  • 発売日: 2007/09/01
  • メディア: 単行本
  • 購入: 4人 クリック: 29回
  • この商品を含むブログ (19件) を見る
↑の「中国人の特異性と残虐性」の中で、「数メートル離れた所で人が溺れても、ただ見ているだけが普通」とか、「豚と人を満載した小舟が転覆し、豚も人も川に投げ出された。岸で見ていた者は直ちに現場に漕ぎ出し、我先に豚を引き上げたが、舟に泳ぎ着いた人間は、頭をかち割って殺してしまい、天の恵みとばかり新鮮な豚肉を手にして意気揚々と引き上げた」とかの目撃談を紹介していますが、今でも交通事故があると、通行人は我先に被害者の財布や時計を略奪して、救助にあたる人はいないという話も聞きます。つまり、女児の死は中華民族の道徳の崩壊などではなく、古来連綿と中国人に受け継がれて来た、人命や人権への軽視という概念が、21世紀の現代も未だに続いているんだということの顕れでは?と思ってしまいました。むしろ、時代錯誤の言論統制を受けている中、こういう動画や高速鉄道の埋められる先頭車両に残っていた遺体の動画の海外流出、撤去中に発見された生存女児の報道を読みながら涙する女性キャスターの映像流出こそが、少数派でも世界の常識に概念が近づいて来た中国人が増えてるってことで、ちょっと嬉しい進化として喜んでいいことなのではないのかなぁと思って、せめてもの慰めに致しましょう。(¬ε¬)
突然ですが、2話終わったところで、ドラマ「南極大陸(公式ページ)」についてです(笑)
南極越冬隊 タロジロの真実 (小学館文庫)

南極越冬隊 タロジロの真実 (小学館文庫)

 
南極OB会さん(ホームページ)の第一次越冬隊名簿を見ると、実際も越冬隊は11人いらっしゃったようですね。木村さん@倉持隊員のモデルは、東大助教授ということで、立見辰雄氏かとも思いましたが、カラフト犬達の世話を担当していたいうことで、当時、地質調査所に所属されていた菊池徹氏に間違いない(sauce:第一次南極観測隊隊員、菊池 徹の記録)と思います。あるいは、立見氏との混合ということでもいいと思いますが…。で、あとモデルがハッキリしているのは、柴田さん@白崎隊長が東大地球物理学の永田武氏、香川さん@星野副隊長が、アインシュタイン来日時の通訳や「雪山賛歌」の作詞でも知られる、京大理学部の西堀栄三郎氏。この人は、後にスポンサーの東芝の技術本部長に就任しています。あと、燻し銀の志賀さん@谷先生が、帯広厚生病院(ドラマでは函館厚生病院)の中野征紀先生。寺島さん@鮫島隊員が、いすゞ自動車(ドラマではイシマツ自動車)の大塚正雄氏。奥さんの純子@加藤貴子さんは、寺島さんの奥さんで、南極へ「アナタ」とたった三文字に万感を込めたラブレター電文を打ったので有名な恒子さんに間違いないですネ。(*^-^*)
あと、緒形さん@内海隊員が、朝日新聞社(ドラマでは帝都新聞社)の藤井恒男氏。通信担当の吉沢さん@横峰隊員が、同じく朝日新聞社の作間敏夫氏。石本さん@山里隊員が、初代「南極料理人」大津ブラジル会館(ドラマでは来々亭)の砂田正則氏。山本さん@犬塚隊員が、京大の北村泰一氏。。。設営担当ということと、第一次隊員名簿にある中部山岳案内人・佐伯五人衆(全て立山芦峅寺出身)の一人ということで、川村さん@嵐山隊員が、北大山岳部(後輩にはプロスキーヤー三浦雄一郎氏がいる)の佐伯富男氏。当時27歳。この人は、香川さんが「劒岳 点の記」で演じた宇治長次郎さんの「長次郎谷」と同じく、剣岳に「源次郎尾根」の名前を残す、佐伯源次郎さんの後継者で剱澤小屋の二代目管理人「剣の文蔵」こと佐伯文蔵氏の娘婿になってるんですよ〜。あと、しいて言えば、気象観測担当設定だしお役人ということで、堺さん@氷室隊員が、気象庁(ドラマでは大蔵省)の村越望氏かな。(^-~*
残りは岡田さん@船木隊員(海上保安庁)と東大地質学の立見辰雄氏しかいませんが、二人に共通点はなく、、、。つまり主役の倉持が美味しいとこ取りしてるので、「星」「谷」「鮫」「海」「峰」「里」「犬」「氷」「山」(「倉」だけ異質)と、自然や動物の解り易い名前が続いて、「船」の特性を持つキャラが必要だったか、単なる語呂を合わせたのかなぁと(笑)思います。取り敢えず、いいとこ取りしてるわりには、倉持が一番特徴がないとも言えましょう。┐( ̄ヘ ̄)┌
ちょっと不思議に思ったのは、毎日系だから朝日新聞社帝都新聞社になるのは仕方がないとしても、日本鋼管やホンダ技研、竹中工務店(参照:南極物語 | もっと竹中! | 株式会社 竹中工務店)はしっかり実名で出てるのに、なんでいすゞ自動車はイシマツ自動車なのか? 鮫島さんが乱暴者だから、賛同を得られなかったんですかね? あと、牧野茂氏だけなんで実名で、こんだけモデルがはっきりしてるのに、他の人は実名ぢゃないのか??? 何か思惑でもあるんですかね?(¬ε¬)不思議〜!
ドラマとしての感想はですね、、、一話目は動物&子役の常套手段に加えて、「プロジェクトX」と「華麗なる一族」を足して2で割ったような内容はまぁいいとして、やっぱり気になったのは木村さんの台詞回し。。。昭和30年代初頭に、箱空けて「ジャン!」とか、「はいぃ?」って訊き返すのはないよなぁ…っと。あと、髪型も、同じJの井上瑞稀くんの坊主とはいかないまでも、もう一声短くして欲しかった。でなければ、堺さんのような思い切った七三分けか…。同じSMAPでも、中居さんは映画「私は貝になりたい」で坊主にしたし、単発のSPドラマでも、速水もこみちさんみたいに坊主にする人がいるのに、主役としての覚悟が足りない気がする。せめてキムタクの匂いを消すくらいには切るべきと、、、前髪は長くていいとしても、シャツのカラーに襟足が触るようでは、昭和30年代の男性としてどうなのかなぁ?(参照:第一次観測隊員・佐伯宗弘氏の出発時の写真剣御前小舎写真展示館様〜) 同じように長くても、特別出演の柴田さんや脇役の人とは意味が違うし、脇の若手も「主役がそれでいいのなら」と、髪切ってない人が多い気がする。つまりは、主役の覚悟のなさ加減が、ドラマ全体のクオリティーを下げてる気がしちゃうんだな。(;^_^A)大袈裟? 
二話目はですねぇ、宗谷は砕氷するためにビルジキールを取っていて、えらく揺れる船だというのは本当の話なんですが、大浸水&殺人的な揺れのシーンばかりがこれでもか!っと続き、ただ一人実名でご出演の牧野茂氏が、戦艦大和に続いて欠陥船を設計してしまったんぢゃぁ?と疑いたくなるような取り扱い、、、。人だけぢゃなく、犬にまで怪我をさせたり溺れさせたり、、、ここまでのシーンを撮る必要があったのか? なんか、牧野氏に対して、大変失礼なカンジがしました。ここまでやるなら、他の人と同じく牧野氏も名前を変えるべきだったと思うんですケド…。ただ、柴田さん@白崎隊長の万感込めた「おーーーーいッ!」は良かったです。あれで救われました(笑) あと、香川さんや苦虫噛み潰した堺さんもやっぱりいいです。上手いワ。(*^-^*)
というワケで、大仕掛けなのは解りましたが、全体的なドラマとしての完成度は、主役のせいで下がっているという印象です。何を演っても本人カラーが抜けないのは、高倉健クラスの大物俳優にしか許されないと思うんですよね。もうすぐ不惑の年なのに、「まぁ、アイドル歌手だから仕方ないか!」と思われてるなんて、やっぱり本人も事務所もそろそろ考え直した方がいいと思いますよ。真面目な話。(`ー+´)
Sea Monkey ^_~*

初お鍋♪

おでん♪

いきなり、お鍋が恋しい季節に突入。。。流石にカセットコンロは出さなかったけど、昨日はおでんにしました♪(*^-^*)美味だった〜!
で。昨日に引き続き苦言でっすッ!o(>_<)o
児童福祉法に抵触してるんぢゃぁ?って程の、芦田愛菜ちゃんの活躍ぶりにですッ! 以前から発育不良では?とか、過労からだろう眼の下のクマが気になっておりましたが、7歳にして「今が旬」的な扱き使い様は、見ていて痛々し過ぎる。。。確かに、大人になっても女優として活躍なさってる方々は、志田さんにしろ成海さんにしろ井上さんにしろ、子供の頃から美少女だった方が多いですが、お世辞にも美少女とは言えなかった蒼井さんだって宮崎さんだって、ちゃんと御活躍なさってますよね? 人気ゆえにオファーが多いのは当たり前ですケド、たとえ事務所がオファーをどんどん受けてしまったとしても、子供を守る為に仕事を選りすぐるのは、マネージャーたる親の役目では?と思います。少なくとも、昼間とはいえ低俗なバラエティーの司会起用は、控えるべきだったんでは?(¬ε¬)

↑のPV収録の時も、振り付けを渡されたのがたった3日前で、数分の打ち合わせで収録に入り、ほとんど1発OKだったと大人は持ち上げますが、7歳児が歌だけでなく3日で振り付けですよ? 寝る間も惜しんで練習したんぢゃないかと想像しちゃいます。小学校だって行けてるんですかね?_| ̄|○

もぉねぇ。↑のCMなんかも、健気な笑顔が痛々し過ぎて正視できず、過剰反応とは思いつつ、思わず目を背けてしまいます。(T^T)*sobs*
今日放送開始の「南極大陸(公式ページ)」にもご出演なさるとか、、、。どなたか、救済の手を差し伸べてあげる常識的なお方は、TV界にはいないんでしょうか? 我利我利亡者ばっかだから、いないんだろうな。。。その内、「愛菜ちゃん、過労でダウン!」なんてなニュースが飛び込んで来るんぢゃないかと、毎日ハラハラなSea Monkeyめであります〜ぅ。o(´^`)o
ところで、私的に今イチオシの子役ちゃんは、鈴木福くんや小林星蘭ちゃん&谷花音ちゃんと同じ劇団コスモス幼稚部所属の篠川桃音ちゃんでっす。檀れいさんの「八日目の蝉」で、2歳の薫役(因みに幼少時代の薫は小林星蘭ちゃん)を演った子です。「ゲゲゲの女房」でも、長女藍子の幼少期を演っていました。(*^-^*)

↑のCMも記憶に新しいところ。今、5歳くらいで、愛菜ちゃんや星蘭ちゃん&花音ちゃんの次世代と言うところでしょうか? この子は確実に美人さんに育つと思うんですよねぇ。う〜ん。それにしても、日本の子役は層が厚いですワ。(^Q^)
Sea Monkey ^_~*

休日だというのに…

生姜を切ったらハートがいっぱい♪

残念な天気ですね。(;^_^A)
朝起きたらベランダの山椒の鉢が倒れてて、中の土が散乱。。。強風の中、掃き掃除したら、全く意味をなさなかったので、風がおさまるまで待とう思っている内に、もっと広範囲に散らばってしまい、溜息です。(--;)sigh

生きて候(上) (集英社文庫)

生きて候(上) (集英社文庫)

の購入履歴からか、密林さんから安部龍太郎氏作品のお薦めがあったので、
風の如く 水の如く (集英社文庫)

風の如く 水の如く (集英社文庫)

金沢城嵐の間 (文春文庫)

金沢城嵐の間 (文春文庫)

血の日本史 (新潮文庫)

血の日本史 (新潮文庫)

の三冊を購入しました。まだ読んでませんが、「風の如く〜」は早く読みたいです。安部氏はダンナと同じ、福岡県出身なんですね。黒田如水&長政がオキニなハズだわ。ダンナと同郷と言えば、最近?ダンナは女優の吉瀬美智子さんのファンになったらしいのですが、吉瀬さんが福岡県出身と知り、「そういえば、高校の同級生に吉瀬って奴がいた。今、思い出した!」と、御満悦です。(*^-^*)
あ。もちろん、私は私で、
MOCO'Sキッチン (日テレBOOKS)

MOCO'Sキッチン (日テレBOOKS)

も買いました。(*^-^*)
と。ここからは苦言です。前からず〜っと気になっていたんですが、「MOCO’Sキッチン」もやってる日テレの「ZIP!」に「ZIPPEIスマイルキャラバン」ってコーナーがあって、綺麗なサモエド犬の兄弟が出て来て全国を旅する(ポチたまの二番煎じ。パートナーがダイスケって名前なので、余計に紛らわしい#)んですが、二頭ともどうやらやっぱり声帯切除手術をされちゃっているようです### 同じく躾はなってないけど、元祖「ポチたま」のだいすけ君の方が、よっぽど犬らしくて幸せそう。。。声の大きなサモエド犬を、綺麗な見た目だけで起用しておいて、声帯切除するとは何事ぞ### 動物愛護団体から苦情が出て欲しいですが、彼らの声帯が戻るわけではないので、なんだか見るたびにやりきれないっす。「MOCO’Sキッチン」は終わって欲しくないし、複雑だわ…。(T^T)*sobs*
Sea Monkey ^_~*

暑さ寒さも彼岸まで♪

お気に入りのガーデ道具♪

とは、実に良く言ったもんだと、感心しきりのこの頃です。(*^-^*)
TVドラマも、あっちこっちで最終回を迎えていますが、今日はあの「渡鬼」のグランド・フィナーレですね。子役からそのまま同じ役の役者さんたちも多く、これしか出てない人もいるので、もう役名が本名かと思うほどですよね。(;^_^A)
夏ドラマの中で面白かったのは、やっぱり「ドン★キホーテ」と「勇者ヨシヒコと魔王の城(公式ページ)」かしら(笑) お。「ヨシヒコ」はBSジャパンで10月2日スタート!とあるけど、再放送という理解でいいのかしら? 新シリーズだったらいいな。(*^-^*)
あ、SPドラマ「アイシテル〜絆〜(公式ページ)」でしたが、「アイシテル〜海容〜」が良かったので期待がデカ過ぎたのか、イマイチに感じました。一番違和感があったのが、加害者の家族が迫害を受ける点です。自分が告白したことからバレるのは仕方ないですが、事件から18年も経っていて、高校の同級生が知ってたりするのはちょっと変かなと。。。酒鬼薔薇聖斗事件(神戸連続児童殺傷事件)の加害者にも弟が二人いますが、父親さえもが母親と離婚後に改姓を許されており、弟達にも改姓&改名はもちろん、その他様々な特別の保護措置が取られたと聞きます。おかしな話ですが、被害者家族よりも、加害者本人や家族の方が国に守られている印象が強いのが、現実なんですよね。なので、江戸時代ぢゃあるまいし、弟が兄のせいで社会から迫害を受けることが主軸になってるドラマというのは、どうも現実味がありませんでした。時間的余裕がなくても、もう少し被害者家族の苦しみも盛り込んだ方が良かったと思います。原作があるんで仕方ないけど、少なくとも、人を愛して子供を授かって悩むのは、弟・直人でなく兄・智也の方が現実味があったと思いました。
あと〜、秋ドラマで楽しみなのは、なんと言っても「深夜食堂(公式ページ)」の第2シリーズ! それから、王道の「南極大陸(公式ページ)」は観るとして。。。小泉孝太郎さんが出てるから、「HUNTER—その女たち、賞金稼ぎ(公式ページ)」も観るかな。あとねぇ「11人もいる!(公式ページ)」も、ちょっと興味ありです。q(≧∇≦*)p楽しみ〜!
Sea Monkey ^_~*